圓通寺について

周辺散策

圓通寺のある向島はむかしは江戸の別荘地。いまは下町情緒ののこるウォーターフロントとしての観光スポットが盛りだくさん。東京スカイツリーはすでに観光名所の仲間入りです。墓参、坐禅会のお帰りに散策されてはいかがですか。

東京スカイツリー

スカイツリー

2012年5月22日に開業されました東京スカイツリーが圓通寺から500m程の距離にあります。開業時の混雑で寺をご利用になる皆様にご不便がないとよいのですが。墨田区、いや東京の新名所が、すぐ間近です。東京ソラマチには水族館プラネタリウムをはじめ多くのお店が入っていてショッピングやお食事が楽しめます。

錦糸町・トリニティーホール

錦糸町

押上駅から地下鉄で錦糸町へでれば、JR線と連絡しています。トリニテイーホール新日本フィルハーモニーの定期演奏会場で、クラシック音楽のコンサートを数多く開催しています。低額で名曲が聴ける「クラシックの扉」シリーズもあります。

錦糸町・オリナス・楽天地

オリナス

錦糸町は楽天地という古くからの映画街がに加えて、オリナスにも東宝シネマズがあり、たえず10本程度の映画が選択できる。楽天地は、天然温泉やサウナもある。

江戸東京博物館

江戸東京博物館

両国駅と国技館のあいだにある大屋根が江戸東京博物館。江戸から東京の街並みを再現、体験できる常設展示と企画展示があります。売店には、江戸時代からつづくお団子やせんべいの販売もあります。

東京都慰霊堂(横網町公園)

震災慰霊堂

両国駅から見える三重の塔が東京都慰霊堂だ。関東大震災当時、更地であったこの場所へ避難民が家財を持って集まったところへ、火が燃え移り、震災犠牲者の半数近い3万人以上が亡くなった。伊東忠太設計で、東京都復興記念館も同じ公園内にある。ちかくに旧安田庭園。

亀戸天神

亀戸天神

菅原道真公を祭った学問の神様天満宮。亀戸天神は江戸時代から藤の名所として知られており、ウソ替え神事、梅まつり、などでにぎわいます。画像手前は撫で牛と主に合格祈願の絵馬。船橋屋のくずもち、若福の卵焼きなどの名物もあります。

向島周辺散歩

向島絵地図

「東京下町散歩」(新宿書房)に当寺も含めて向島地区の名所旧跡を楽しむ散歩コースが紹介されています。(画像から全体図にリンクしてあります)
作者の高橋美江さんとは当寺の取材がご縁でトップページのタイトル画を描いていただきました。

浅草・浅草寺

雷門

浅草寺周辺は、江戸前の名店がひしめいています。その日の気分でおいしいものが、より取り見取り。仲見世の和の小物から河童橋道具街の専門的な用具まで、何でも揃います。浅草大百科、かっぱ橋道具街

隅田川水上バス

水上バス

吾妻橋西詰から隅田川の水上バスに乗船できます。東京観光汽船は浅草→浜離宮→日の出桟橋、浅草→お台場→豊洲のコースがあります。東京都公園協会の水上バスも運行しています。

両国国技館

国技館

年三回の本場所中はもちろん、各種のイベントにも利用されている。本場所の取り組みは午前中から始まっていて、相撲好きは、一日遊んでいられる。あまり知られていないが、相撲博物館は場所中以外も見学できます。相撲協会のホームページ

アサヒビール本社、ビヤホール 

アサヒビール本社

日本の変わった姿のビルを代表するアサヒビール本社は隅田川に架かる吾妻橋のたもと。浅草川からビルの全景を眺めるのもよし、中へ入って生ビールを飲むのもよし。ビアホール フラムドール(スーパードライホール 1F 2F)と ラ・ラナリータ吾妻橋店(アサヒビールタワー22F)。アサヒビールタワー周辺の店

隅田公園・桜

墨田公園桜

700本近い桜が隅田川両岸に咲きそろう季節になると、川面には屋形船が多く浮かびます。吾妻橋から上流方向約2キロにわたり隅田公園が続きます。牛島神社、三囲神社、弘福寺、長命寺が公園に沿ってあり、長命寺の桜餅言問団子まで来ると公園も終点です。